97件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

水俣市議会 2022-03-16 令和 4年3月第2回臨時会(第3号 3月16日)

本市としましては、平成31年4月1日以降、時間外勤務命令上限設定、長時間労働に対する産業医による面接指導見直し時差出勤制度創設在宅勤務制度創設、部署を越える職員応援体制見直しなど各種規程整備を行っております。  次に、勤務時間の管理について、使用者による労働時間の把握義務が明文化されたが、本市の場合どのようになっているのかとの御質問にお答えいたします。  

水俣市議会 2021-12-08 令和 3年12月第5回定例会(第3号12月 8日)

このような中、新型コロナウイルス感染症拡大という未曽有の事態に見舞われ、職員感染予防対策を講じる必要もあったことから、運用規程等整備し、令和2年4月から在宅勤務を可能としました。さらに、令和3年1月からは時差出勤も可能としております。また、妊娠、出産、育児等、仕事の両立支援に関して、例えば不妊治療のための休暇など国家公務員制度を参考に、休暇制度拡充を図ってまいります。  

荒尾市議会 2021-09-16 2021-09-16 令和3年第4回定例会(3日目) 本文

増加の傾向として、コロナ禍による家庭学校での環境変化などが指摘されており、外出を控えるステイホームや在宅勤務増加家庭内の雰囲気も変わり、また、行事の中止や部活動・放課後の過ごし方など学校生活も一変しました。こうした環境変化により、多くの子供たちが少なからずストレスや息苦しさを感じているのは間違いありません。  

熊本市議会 2021-06-07 令和 3年第 2回定例会−06月07日-01号

本市では、引き続き国や県、医療機関等と連携し、市民皆様生命と健康、安心な暮らしを守るため全力で取り組んでまいりますので、市民並びに事業者皆様方におかれましては、不要不急外出自粛在宅勤務推進など、感染拡大防止対策徹底に御協力をいただきますようお願い申し上げます。  次に、新型コロナウイルスワクチン接種について御報告いたします。  

熊本市議会 2021-05-31 令和 3年第 1回(閉会中)議会運営委員会−05月31日-01号

本市では、引き続き県や医療機関等と連携し、市民皆様生命と健康、安心な暮らしを守るため、全力で取り組んでまいりますので、市民並びに事業者皆様方におかれましては、不要不急外出自粛在宅勤務推進など、感染拡大防止対策徹底に御協力いただきますようお願い申し上げます。  次に、新型コロナウイルスワクチン接種について御報告いたします。  

荒尾市議会 2021-03-11 2021-03-11 令和3年第2回定例会(2日目) 本文

そのような中、昨年から続いているコロナ禍により、就労の形態もオフィス等に通勤するスタイルから在宅勤務、テレワークへと変化しつつあります。また、ICT社会の発展により、ソフトウェア開発産業のように大量の労働力を必要としない産業も大きく成長を遂げています。これまでにも、旧荒尾第二小学校の校舎にソフトウェア開発企業であるニッセイコムの誘致も実現しております。

八代市議会 2021-03-10 令和 3年 3月定例会−03月10日-03号

八代市の在宅勤務テレワーク考え方、進捗はどのようになっているのでしょうか。また、今後の取組についても考え方を伺いたいというふうに思います。                (市長公室長松本浩二君 登壇) ◎市長公室長松本浩二君) 皆さん、おはようございます。(「おはようございます」と呼ぶ者あり)  議員お尋ねの、テレワーク在宅勤務の状況と今後の方針についてお答えいたします。  

水俣市議会 2021-03-10 令和 3年3月第1回定例会(第3号 3月10日)

次に、テレワーク用備品を購入した8月以降、在宅勤務者の数はどのようになっているかとの御質問にお答えします。  8月から12月までは0人、1月は1人が2日間、2月は2人がそれぞれ1日ずつ在宅勤務を行っております。  次に、テレワークは、希望する職員が行うのか。交代制もしくは指名制かとの御質問にお答えいたします。  

熊本市議会 2021-03-09 令和 3年第 1回定例会-03月09日-06号

特に最近の在宅勤務にも適しているのではないでしょうか。そして何より、取れなかった電話が何本あって何時に集中するのか、あらゆるデータ分析ができることが最大メリットではないでしょうか。  3月は例年月別自殺者数が最も多くなることから、厚生労働省自殺対策強化月間と定めております。

熊本市議会 2021-03-09 令和 3年第 1回定例会−03月09日-06号

特に最近の在宅勤務にも適しているのではないでしょうか。そして何より、取れなかった電話が何本あって何時に集中するのか、あらゆるデータ分析ができることが最大メリットではないでしょうか。  3月は例年月別自殺者数が最も多くなることから、厚生労働省自殺対策強化月間と定めております。

宇城市議会 2021-03-02 03月02日-01号

具体的には、本庁舎大規模改修に合わせた市民対話型窓口の設置とワンストップサービス充実宇城広域連合南消防署三角分署の人員体制充実光通信システム情報網整備拡充在宅勤務ネットワークビジネスによる地場産業経営基盤整備公共料金等キャッシュレス化推進、AIやIoTなどのロボットを活用したSociety5.0による未来都市の実現、行政手続オンライン化に取り組みます。 

熊本市議会 2020-12-18 令和 2年第 4回定例会−12月18日-09号

トラフ連動型地震への対応 │ 57│ │    │     │ (災害医療含む)について          │   │ │    │     │ 「行政危機管理一元管理と、職員危機意識│ 58│ │    │     │ 持ち方について               │   │ │    │     │ コロナから学習しての市庁舎あり方水害地│ 59│ │    │     │ 震在宅勤務

熊本市議会 2020-12-18 令和 2年第 4回定例会−12月18日-09号

トラフ連動型地震への対応 │ 57│ │    │     │ (災害医療含む)について          │   │ │    │     │ 「行政危機管理一元管理と、職員危機意識│ 58│ │    │     │ 持ち方について               │   │ │    │     │ コロナから学習しての市庁舎あり方水害地│ 59│ │    │     │ 震在宅勤務

長洲町議会 2020-12-14 令和2年第4回定例会(第1号) 本文 2020-12-14

1点目ですね、地方創生の下で移住や定住に関しては、レインボーみやのの建設をするなど定住政策を進めてきましたけれども、新型コロナへの感染の一環として、在宅勤務、テレワークが普及し、地方創生促進剤になるのではという期待もあるようですけれども、国の支援策も含め、町としては今後どのように取組を進めていかれるのか伺います。  

熊本市議会 2020-12-10 令和 2年第 4回教育市民委員会−12月10日-01号

システムの活用にも負担を感じるといった声も少なくありませんけども、一方では、休校期間においてZoomを活用したり、あるいは在宅勤務の経験から、これをもっと活用して業務改善に生かすべきではないかという意見も出ております。  3つ目は教頭の業務ということで、グラフのとおり、どの校種でも時間外勤務が突出しておりまして、ここに焦点を当てた取組が必要だと考えたところです。  5ページをお願いいたします。